1. >
  2. >
  3. 留学先にカナダをおすすめする理由を3つご紹介!

留学先にカナダをおすすめする理由を3つご紹介!

カナダの学校に行けばきれいな発音を身につけやすい

将来、英語を使った仕事をしたい、あるいは得意な英語を活用して独立起業したいと考える人にとって、語学留学は必要不可欠です。
留学することを決めたのであれば、次は行き先を考えなければなりません。

留学先を決めるにあたっては、費用や治安、受け入れ先の学校の特徴などを十分に考えて選ぶことが大切ですが、きれいな発音をしっかりと身につけたいというのであればカナダがおすすめです。

カナダの公用語は英語とフランス語ですが、英語を母国語とする人は全体の約60%、フランス語が21%、そして他の言語を母国語とする人は19%です。

英語というのは国によって訛りが若干あるものですが、カナダで話されている英語は訛りがほとんどなくクセがないのが特徴です。
ですから英語の質に重点を置いて入学する場所を決めたい人はカナダを第一候補にしておくといいですね。

治安の良さがメリット

カナダは日本の約27倍もの広さのある国です。
世界的に見ても面積が一番広いロシアについて第2位と、広大な土地を有しています。
面積が広いわりに人口は少ないので、カナダ政府は積極的に移民や留学生を受け入れています。

多国籍の民族が混在しているカナダですが、治安がいいことでは有名です。
「世界で最も安全な都市ランキング」でも東京、シンガポール、大阪に次いでトロントが第4位にランクインしています。

さらに2019年の「世界平和度指数」でもカナダは6位に選ばれています(ちなみに日本は第9位)。
治安がいいということで、女性の一人での留学、あるいはシニア留学にもカナダはおすすめの国です。

観光地が充実している

カナダは国土が広大な分、観光地も数多くあります。
その中でも特に有名なものとしては「ナイアガラの滝」や「カナディアンロッキー」、紅葉が非常に美しい「メープル街道」、そして「イエローナイフ」などがあります。

特にノースウエスト準州にあるイエローナイフはオーロラが観測できる場所として有名です。
北極圏からもわずか400 kmの地点に位置し、オーロラベルトの真下にあるために世界的なオーロラ観測の名所としてたくさんの観光客が訪れます。

日本風情のある景色とはまた違った雄大なカナダの光景は、一度見ておいて損はありません。
平日は英語の学習に勤しみ、週末はカナダ国内の数々の観光スポットを訪れる生活も楽しいものです。

カナディアンロッキーなどは範囲が広いので、何度か訪れてその良さを堪能したいものです。
カヌーや釣りなどのネイティブアクティビティに挑戦するのもおすすめです。
なお、カナダではワーキングホリデーの制度を利用することもできます。