1. >
  2. >
  3. 知っておきたい!別れやすい時期

知っておきたい!別れやすい時期

学生カップルが別れやすいのは長期休みの前後

学生カップルにとっては、夏休みの前後が別れやすい季節ということはご存知ですか?
長期の休みに入る前はラブラブモードの2人でも、長い休みに入るとラブラブモードが冷めてしまうことは多いものです。

もちろん、夏休みの期間中に2人でデートを計画して楽しめば、夏の間に二人の距離を縮めることは十分に可能です。
しかし、距離が離れることによってお互いの気持ちが冷静になり、別れてしまうというカップルは少なくありません。

夏休みの前後で別れるカップルが増える理由

学生にとって夏休みのような長期の休みは、普段できないことをする絶好のチャンスです。
旅行に行ったり、一人暮らしの人は実家に帰ったりするでしょう。
また、お金を稼ぎたい人なら夏休みはたくさんシフトに入れる稼ぎ時ですし、合宿免許に行く人もたくさんいます。
恋人とは関係ない予定がどんどん入ると、必然的に恋人とデートする時間が少なくなってしまうのです。

夏休みの前にカップルの片方がラブラブな計画を立てていても、もう片方が別の計画を立てているのではすれ違いが起こってしまいます。
それが、別れのきっかけになってしまうことは多いです。

長期休み中に恋人と会えなくても、バイト先などで出会いがあるかもしれません。
そうすると心が別の人へ移ってしまい、休みの後に別れる結果になるカップルもいます。

ずっと付き合っていきたいと考えている人にとっては、長期休みのタイミングで相手から別れを告げられてしまうのは嫌なものです。
しかし別れたいと考えている人にとっては、長期休みのタイミングで別れることは、次に学校で再会するまでにほとぼりが冷めるという点で絶好のタイミングでもあります。

長続きさせるにはどうする?

長期の休みを挟んでもカップルとして長続きするためには、休みの間のプランニングを前もって作っておくと良いでしょう。
カップルで旅行に行くというプランも楽しいですが、もしかしたら相手は別のプランを考えているかもしれません。
その場合でもあまり干渉せず、会えない時にはフェイスタイムやLINEなどでコミュニケーションを取ろうと話し合っておけば、物理的な距離が離れても二人の心が離れることは少なくなります。

長期休みに二人でデートする際には、せっかくの休み期間中ですから、普段のデートとはシチュエーションやロケーションを変えてみるのもおすすめです。
例えば片方が実家に戻っているなら、中間地点でデートをするというのはいかがでしょうか?
お互いに合宿免許に行こうと考えているなら、二人で一緒に参加するという方法もアリでしょう。
工夫次第では、長期休みのイベントやアクティビティが二人にとっては距離を縮めるスパイスになってくれるかもしれません。