1. >
  2. >
  3. 男子学生が陥りやすい間違ったアプローチ方法

男子学生が陥りやすい間違ったアプローチ方法

連絡をまめにする

好きな女の子がいるけれど、アプローチの仕方を間違って逃してしまったという苦い経験をした男子学生は多いのではないでしょうか。
海千山千のプレイボーイなら女心の扱い方がよくわかっているかもしれませんが、経験の少ない男子学生は「やってはいけないアプローチ」に注意しましょう。

まず、女子に煙たがられるのが「連絡がマメすぎるタイプ」です。
お互いに恋愛に没頭している間柄なのならマメな連絡も悪くはないのですが、片思いの段階でLINE やメールをたくさん送るとうっとうしいと思われる可能性が大です。

LINEを送るのだったら、多くても1日に2〜3回にとどめておくのが無難です。
しかも相手のリアクションを見ながらメッセージ送ることが大切です。
会話が一歩通行になっていないか、相手がメッセージを楽しんでいるかどうかをきちんと確認しながらコミュニケーションを取っていきましょう。

真面目すぎる、またはデートに誘わない

性格が真面目すぎる男性も考えものです。
「女性は真面目な男性が好き」と思い込んでいる人がいますが、真面目も度を過ぎている男性は実はあまりモテません。

適当に面白くて、抜けているところもあるくらいの男性の方が、女性は一緒にいて「楽しい」と感じるのです。
遠慮のしすぎで女性をデートに誘わない男性もNGです。

デートの誘いを自分から切り出せない男性は「頼りない」と思われるのが関の山です。
フラれてもいいから思い切ってデートに誘ってしまうぐらいの勢いがないと、女性は興味を示してくれません。

ちなみに、女性をデートに誘う場合にはLINEでメッセージを送るのがおすすめです。
直接会っている時や電話でデートに誘うとすると声が震えてうまくいかないことがありますので、メッセージを最大限に利用しましょう。

急に距離を詰める

女性に慣れていない男子学生がやりがちな失敗のひとつが、「急に距離を詰める」アプローチです。
相手の心がまだこちらにすっかりなびいていないのに、急に身体を接近させたり親しげな態度に出たりすると、女性は思わず引いてしまいます。

女性と付き合った経験のほとんどない男性にとって、いつボディタッチをするかはかなり難しい問題ですが、強いて言えば女性の方から身体を近づけてきた時にさりげなく受け止めてあげる状況を演出することができれば満点です。

もうひとつ、「ゆとりのない男性」は女性に好かれませんから、急に態度を変えるのは絶対にやめましょう。
アプローチしている女性が自分に好意を持っていることがわかった途端に態度が変わって上から目線になる男性がいますが、これには絶対に気をつけたいものです。

恋愛というのはあくまでも男女が平等な立場でなければ成立しません。