1. >
  2. >
  3. 【留学者必見】海外留学で友達を作るコツを3つご紹介

【留学者必見】海外留学で友達を作るコツを3つご紹介

海外留学で友達を作ろう

海外留学をする場合、さまざまな不安があると思います。
その中でも「現地で友達を作れるだろうか」という不安は、多くの人がもちやすいです。
ただ、「友達を作るコツ」を理解しておくと、留学先でも友達を作りやすくなります。
そこでここでは、友達を作るためのポイントを、3つ紹介します。
ぜひ参考にして、留学での毎日をより充実したものにしてくださいね。

海外留学で友達を作るためのコツ

海外留学で友達を作るためには、「積極的に学校での行事に参加すること」が大切です。
人によっては言葉を上手く話せないことから、「行事に参加しても、迷惑になってしまうからやめておこう」と考えることがあります。
しかしこのように考えていると、友達はなかなかできません。

行事やイベントに参加しないと、周りの人と関わるチャンスも減ってしまいます。
また、外国人は日本人よりもオープンな気質であることが多く、失敗を避けて参加しないよりも、チャレンジすることを賞賛します。
そのため、イベントなどがあれば、どんどん参加するほうが良いのです。

これまで「やめておこう」と考えていた場合は、気持ちを切り替えて積極的にアクションを起こすと良いです。
そうすれば、友達は自然にできるはずです。

次に「自分から周りの人へ話しかける」ということも大切です。
誰しも新しい話題を振ることは、難しく感じることがあります。
人は誰かから話題を振られることを待っているのです。
あなたから話題を提供することで、相手の人は「話題を振ってくれる人」という印象になります。
そしてまた、「あなたと話したい」と思ってくれやすくなります。

上手く話せずに失敗もあるかもしれませんが、できるだけ周りの人には自分から話しかけましょう。
気軽に話しかければ、きっと相手も優しく接してくれるはずです。

さらに「シェアハウス」に住むのもおすすめです。
シェアハウスとは初対面の人たちと共同生活ができる建物で、最近人気となっています。
シェアハウスに住むと、他の外国人と一緒に生活することになります。
すると自然に仲良くなれる可能性が高いため、興味があれば住んでみると良いでしょう。

ただ、シェアハウスはいつも他の人たちと一緒に生活をすることになるため、向き不向きがあります。
人によってはずっと慣れない環境で生活することからストレスを感じてしまい、体調を崩すなどしてしまうことがあります。
自分にとって無理なくできそうかどうかは、確認するほうが良いでしょう。

友達を作れば、留学はさらに楽しい

上記のポイントを押さえて行動すれば、留学先でも友達を作ることはできます。
友達が増えれば、留学生活はより楽しいものになります。