1. >
  2. >
  3. バイト先で恋人を見つける方法

バイト先で恋人を見つける方法

バイト先で恋人を見つける学生も多い

カップルにどこで出逢ったのかと聞いてみると、学生の方の場合バイト先という答えが返ってくることが多いです。
アルバイト先は恋愛のチャンスがある場所としても考えることができます。

大学の講義に異性が少ない、友人に異性がいないという事であっても、アルバイト先では男女ともに働いていることが多く、友人から恋愛に発展する事もあるのです。
恋愛のチャンスがあるバイト先がいいという人なら、どのようなバイト先を選ぶべきか、理解していれば素敵なパートナーに出逢うチャンスがあるかもしれません。

男性と女性のバランスがいいアルバイトはやっぱり飲食系

飲食系のアルバイトは女性も男性も両方共いいバランスで入っています。
男性も女性もともに活躍できる飲食系アルバイトは、恋愛チャンスがあるバイトと考えていいでしょう。

特に男性と女性のバランスが半々くらいの場合、うまくカップルになることが多く、このバランスが崩れると、取り合いが発生する事もあります。
バイト先が和気藹々としていて、帰りにみんなでカラオケに行こうとか休みの日にご飯に行こうなどなりやすいバイト先は仲良くなる機会が多いバイト先です。

固定シフトのバイトもねらい目

販売系等の場合、固定シフトで働くような場所だと休憩のタイミングが毎回同じ人になりやすく連内に発展する事も少なくないようです。
休憩が毎回同じになると一緒にランチに行くということもありますし、休憩時間に話をする機会があります。

シフトが固定だと帰宅時間も一緒になるので、駅まで一緒に行くとか、ちょっとカラオケでもいく?カフェでもよっていこうかなど誘いやすいということもあるようです。
学校で出会いが無くてもこうしたバイト先なら、友達、恋人を作りやすいでしょう。

出会いの数が多いといえばイベント系

大学生のバイトの中にはイベントスタッフなど人気があります。
講義時間が密で平日なかなかアルバイトの時間が取れないという人も、イベントスタッフなら短期で休日利用のイベントが多いのバイトできるのです。

イベントの学生スタッフは裏方作業が多いので、初体験の人とでも話をするきっかけが多くなり、仲良くなれるチャンスがかなりあります。
作業を協力しながら一緒に行う事で仲間意識も強くなり、仲良くなれることが多いのです。

短期バイトの場合には期間が短く連絡先などをきくのを躊躇していると、そのままになってしまうこともあります。
そのため、またイベントとか一緒にバイトしようなどと、連絡先を早めに交換しておくことが秘訣です。

バイト先での出会いによって結婚までたどり着いたというカップルも結構多いといいます。
学生時代、恋愛経験をしておくこともいい人生経験となります。